ちょっと前までは全盛を誇ったリサイクルビジネス。
ネット販売も好調で順調に伸びて来た。
買取も順調で不景気であったことが大きなニーズになりこの業界はまだまだ伸びる!と言われていました。
そこに中国人の爆買いも重なりリサイクル業界はかなりの好景気だったと思います。
貴金属も金の上昇は高止まりのまま続き、全てがうまくいっていたはずです。
しかし....
爆買いのインバウンド需要も終わり、ここ最近の買取はどうもうまくいかない。
また、ネットでの販売も鈍って来た。
今まではすぐに検索されていたものが検索エンジンから消えている。
市場での売り買いも、いいものが手に入らないし、売り上げも少し下がって来たように感じる。
あの時みたいに買取が出来たら....
なんて思っていませんか?
それもそのはずです。
2、3年前から業界は大きく変わって来ました。
ブランド品買取は大手が寡占を狙って来ています。
アパレルの買取はZOZOUSEDがすっかりナショナルブランドして順調に伸びています。
そこに来てメルカリなどのフリマアプリの登場です。
今や中古市場はCtoCマーケットです。
そこへきて買取アプリの相次ぐ登場。
買取も売り上げも大きく下がって来たのではないでしょうか?
満を辞してスタートしたサイバーエージェントの中古市場モールもフリマアプリに負けて2年足らずで早々終了です。
このように時代の流れは急激に変わっているのです。
これまでのように、折り込み広告やリスティングなどのネット広告でも大した効果は得られていないのではないでしょうか
今は高く買います!など、他店より高く買いますなどの広告や打ち出し方では集客は難しくなっています。
なぜならどこも同じようにやっているということと、スマホの普及でお客様がすぐに情報の取得が出来てしまうからです。
高く買って欲しいというお客様の願望はもちろんあるのでしょうが、それ以上にお客様との信用・信頼の関係性が重視されています。
どんなに価格で押してもあなたのお店やあなたの会社のスタッフに信用や信頼がなければ買取が出来なくなっています。
あなたもそこを実感していませんか?
ブログは今リサイクル業者のほとんどがやめてしまっています。
今始めたらライバルがいないのです。
お客様に信用・信頼してもらえるようになるにはブログやSNSを正しく活用することです。
今からでも間に合います。
キングコングの西野さんがブログとfacebookから圧倒的に集客しているように、あなたの会社もお客様とのつながりを作るのです。
どうやって買い取るか?がテーマになっているとなかなか買取は増えません。
あなたの会社では買取を増やすにはどうすればいいか?なんて会議ばかりしていませんか?
買い取る側の都合で考えるのではいつまでもお客様の気持ちはわかりません。
お客様があなたの会社やお店で買い取ってもらって良かったと思ってもらえるお客様が感じる「良さ」が必要なのです。
そのためにはお客様のことを知らなければいけません。
お客様のことを知ることができれば買取に困ることはありません。
私はリサイクル業界ではブログのみで集客して来ました。
ブログを書くだけで欲しい商材がピンポイントで買取できるのです。
それもかなり状態の良い商材ばかり。
広告費を一切かけないということは買取金額も他社に勝てるのです。
また、障害者支援リサイクルではブログ1記事のみで、アパレルの寄付を3000点以上集めています。
中にはエルメスや18金のアクセサリーなど沢山のブランド品も混じっていました。
このようにフリマアプリ全盛期でもお客様を知ることで買取を増やすことは可能です。
このサイトを見たあなただけに私はこのノウハウを伝授しようと思います。
沢山の会社が知ってしまうと飽和状態になるのでノウハウを知れる会社様は限定10社のみとさせていただきます。
「あなたを信用するからあなたの言い値で売るよ。」
買取店ならこの言葉がどれだけすごいかがわかるはずです。
また、蔵が立つくらいの金額の買取相談もブログを見たって言われあるそうです。
美術館クラスの絵画(何千万から億)を買い取って欲しいなど。
買取が増えすぎたと言う嬉しい悲鳴が上がっています。
貴金属の買取でも効果がありました!
コンサルして頂き、チラシから問い合わせがありました。
貴金属だけのチラシじゃ難しいと思いましたが、チラシを撒いたら、反応がありました。
ありがとうございました。
現在〇〇チラシと〇〇チラシの反応を見てます。
またご連絡させて頂きます。
反応があると本当に嬉しいです。
私の買取集客の指導を受けて、マインドを変え、行動を変えることができたら、集まり過ぎるという問題が起こります(笑)
ただ、ずるい人、テクニックばかりの人は、私が話す集客の原理原則は理解できないと思います。